プリンター周辺は無数のケーブルが入り組んでいます。9台のパソコンと、3台のプリンターが繋がっています。もう蜘蛛の巣状態です。
面倒なので全部いちど取り外して再構成すれば簡単なのですが、事務機屋さんは慎重です。復旧に手間取ることを考えているようです。結局、1本ずつ配線を見なおして、ケーブルを結束して置き換えました。IPアドレスも同じ設定にします。自動設定は使いません。こうすると他機とバッティングする可能性がありません。スムーズな入れ替えをする知恵ですねえ。
サイズが違うのでデスクの配置なども変わります。このところ事務所が手狭で困っているところに大型機が入ったのでたくさんの置けない設備が出てきました。このさい年末までにヤフオクでぜーんぶ処分することにします。メインはプロ用の測定機器です。もう使うこともありません。
その前に、余ってしまった現行プリンターのトナーを処分です。
事務機屋さんは引き取ってくれません。
こうなったらヤフオクで1円処分です。
不要品はこうして処分します。1円ならたぶん入札者があるはずです。皆さまもお試し下さい。
買うと高いのですがねえ。
処分できるといいねのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿