やっと落ち着いたので、久々に外食です。精進料理ばかりは飽きました。
いつもの寿司屋に行くと、
「いい日に来たな」
と自慢げな顔です。山を歩いていたら松茸を発見したのだそうです。「偉い!」と褒めてやりました。褒めるとうれしいのか、すぐに食わしてくれるそうです。
さすがに寿司屋の料理する松茸は美味いです。下に魚を置いて、香りと味を染み込ませます。アルミホイルでゆっくりと蒸し焼きです。
その間は、「トロの煮付け」で一杯やるのです。なんとも大技の料理です。これは魚ではなくて肉ですな。時々、骨があるので中おち部分かもしれませんね。
キモたっぷりのハギ(この店はオヤジも客もハゲなのでこう呼ぶ)の薄造りもいいぞ。酒の肴用のガリも作っていました。握り用とは食感が違うのです。隣の席のセンセと、「寿司屋ではガリはサービス品なんだからお代わりしましょうんね」と談合をしたのでした。本格的に作ったガリは、それは美味しいのです。
気分よく呑み過ぎて、今朝はすっかり二日酔いでした。
よかったねのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿