いつもの林道で順番にお散歩です。先週、2頭同時に放してエライ目にあったので今日は反省して、1頭ずつしかお散歩はさせません。
最初はMOMOちゃんです。ひとりだとMOMOちゃんはトラックのすぐ前を走ります。匂いがあれば突進しますが、それ以外は動画のように、すぐ前をウロウロします。急に止まったり、高鼻を使ったり、崖下を覗き込んだり、もうやりたい放題です。
でも自分がとうちゃんより前を走って、獲物を捜すのだ、という意識はちゃんと持っています。
「指示された事しかしない」、「前任者の言う通り、トラックの後ろしか走らない」みたいな今の若者にはない積極性です。MOMOちゃんも女子大を卒業したら我が社に採用するんですがねえ。
こうして林道をお地蔵さんまで下るとMOMOちゃんをトラックに乗せて、つぎはQちゃんが走る番です。同じ林道をさか登ります。
いちどMOMOちゃんが走った後ですが、Qちゃんは丁寧に崖に登ったり、林道下に入り込んだりして徹底してサーチします。MOMOちゃんはほとんど林道から外れませんが、Qちゃんは大半が山中を走ります。
でもいちどMOMOちゃんがサーチした林道でQちゃんが獲物を発見した例はありません。MOMOちゃんのほうが若いので鼻が効くのです。今日はお散歩をしただけでした。これで充分です。午前中いっぱい走り回りました。
今回の害獣駆除期間は今月末までです。でも私は今日で終了です。
明日は雨だし、月曜日はお仕事が大忙しです。今日で箱檻のゲートも閉鎖しました。長かった今回の駆除作業終了です。なにせ4月1日から10月末までぶっ続けでした。
お疲れさま、と思う方、クリックよろしく →
1 件のコメント:
はじめまして
愛媛県西条市のへなちょこハンターです。
このリグは何という機種でしょうか?
液晶はアイコムっぽいですね。
コメントを投稿