わが街は高原なのでもう須々木・・・じゃなくて、ススキ全開です。秋ですねえ。
どうりでお腹が減るはずです。
須々木さんちのピリ辛手羽先食べたいなあ。
今日は午後1時にアポイントを取ってお出かけしたのです。20分前に近くのレストランで日替わりランチを注文したら、まあ作るのに時間がかかるのです。6分前にやっと運ばれてきたけど、3分しか食べる時間がなくて、大半は残したのでした。ワタクシ、飯は食わなくても約束の時間に遅れるのは嫌です。
どうりでお腹が減るはずです。
ところで、自慢の充電式ウィンチハンドルですが、日曜日にさっそく使おうとしたら、完全に放電していました。
国産の充電式ドリルでしたら、満充電をしておけば一ヶ月程度置いても回りますが、なぜか海外製は放電するようです。バッテリーを外して保管する必要があるみたいです。巨大なリチウムバッテリーは新品なのですがねえ。
もう面倒です。
28フィート艇なのでメインセールも手動でたいした苦労もなく上げることができます。ハードドジャーで半回転分しかウィンチハンドルで巻けませんが、ロースピードの場合はたいていギコギコやるのでまったく問題ありません。
それよりも、この電動ウィンチを移動するほうが体力を使います。
処分するかなあと思っています。でもこのブログでこんな欠点を書いたら買い叩かれるでしょうね。
残念でしたのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿