グツグツとお酒で充分に煮込んだ二日目です。
思ったよりお肉が柔らかくなっていました。カレーにシカ肉は合うようですね。
シカ肉は夏場の焼肉か、ロースをタタキ風にして食べたことしかなかったのです。
このお肉、1月3日に鬼北町の叔父が解体したものです。それがまわり回ってカレーになって我が家にたどり着きました。カレーに入れたら美味いと言ったようです。なんで焼肉やタタキ風がいいと言わなかったのか。実はこの叔父、まったく酒を呑まないのです。こんな親戚も身内にいます。
晩酌はこのシカ肉で一杯です。大きめに煮込んであるので、小さくカットして食べます。浅漬もいただいたので、さらに一杯呑みます。この白菜の浅漬が美味い。絶品だね。こんなの作る人は好きになりそう。
本日の食費ゼロです。こんな生活を続けたら大金持ちになりそうです。
周囲の人は皆知っているのですが、私は皆が驚くほど少食なのです。朝飯は犬たちとシェアして食べています。昼メシはたいてい麺類ですが完食できるのは大洲の某ラーメン店のつけ麺だけです。晩飯は呑みながらなのです。結局のところアルコールで動いているみたいです。
ハイブリット化しないといけませんねえ。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿