孫たちが昼前にもう帰るというのです。ゆっくりしろと言うのですが、渋滞があるのでしかたがないようです。
午後から三瓶に行ってセーリングでもすることにしました。「でもしかセーリング」です。
リカットしたセールは快調です。今日は風がないのですが、案外と走ってくれます。
西の風です。湾に向かって吹き込んできます。タックを繰り返してやっとセーリングで湾を出ることができました。5万回くらいタックをしました。
三瓶湾先端には観音像があります。その足元を目指します。これ以上近寄ると、ノゾキだの痴漢と間違えられそうです。
ジオパークPRの時によく出てくる湾先端の岩の前でタックです。この付近は水深があるので近寄っても大丈夫です。
今日の風だったらコードゼロだなあ、と思ったのです。
実はずいぶん前に発注済みなのですが例によって届きません。
ま、5月までに届けばいいので焦ってもいません。
三瓶YCの聖地である大島にタッチ&ゴーで帰港したのでした。奇跡の島は今ごろ紅葉しているのです。
*19:00 孫からLINEです。昼前に出たのに未だ広島にたどり着いていません。事故渋滞だそうです。
「どこにいるの?」
「しわ」
志和でしょうか。もうちょっとだけど渋滞だったら動かないもんねえ。だからフェリーがいいと言ってるのにぃ。
お疲れさんのクリックよろしく →
2 件のコメント:
宇和島は全く吹きませんでした。
くじら丸御大と久しぶりに水ヶ浦へ
ホワイトホークとで3艇の新年会しましたぜ
リカットジブと1ポンメインで3ノットでましたぜ。
今日みたいな日はコードゼロ、欲しいね。
コメントを投稿