土曜日なのでサトちゃん選手もTさんも忙しいのです。
現場に着いて、S選手自慢のライフル銃を準備です。でもなぜか弾倉(マガジン)が取り付けできません。なんでやねん。パーツが間違ってるんでないの?
悩んでもしかたらありません。自慢の5連発ですが、薬室に1発ずつ込めて撃つことにしました。火縄銃レベルです。それでもなんとか獲物を撃ちたいというので、T選手を待ちにつかせて、私が犬を入れます。
「火縄に火を付けてくださぁーい。犬をいれまぁす」
もう連絡のアナウンスもヤケクソです。それでもQちゃん、なんとか獲物を追い出します。残念、S選手が待ってる場所から100mほど先に追い出してしまいます。
昼飯を食って、中央に渓流が流れている渓谷を攻めます。S選手と私が交代で犬を入れます。
もうひとりが川を渡って逃げる場所で待つのです。
私が勢子の番です。Qちゃんが100mも上で移動しません。獲物がいるのかも、と思って急斜面を登っていったら、穴掘りの真っ最中です。タヌキでも逃げ込んだのか、必死で掘っています。
「こらぁ!」と叱りつけて、付近の石で穴を塞ぎます。その時は穴掘りを止めますが、しばらくするとまた戻ってきます。しっかりと叱りつける必要があります。
やっと獲物を追い出しました。うまく川まで追い落としましたが、S選手が待っている場所からは離れていました。残念。
渓流を越して対岸を追います。残念、逃げられました。
ここまではよかったのですが、私のところに戻るのが大変でした。先日来の雨で渓流は増水しています。Qちゃんは強引に流れに飛び込んで犬かきで戻ってきました。泳ぎが得意なのです。
でもMOMOちゃんは流れに飛び込む勇気がでません。対岸で困っているだけです。獲物を追いかけている時は渡ったくせに。
とうとう1Kmも下流の橋まで私が下って、お迎えに行ったのです。MOMOちゃん、スイミングスクールに行かせないといけません。
渋滞
今日の午後3時から我が町と宇和島間の高速道路が開通です。帰路は高速道路で帰るぞぉ、と意気込んでいたのですが、宇和島まで来たら大渋滞です。
無料なので皆さんお試し走行においでになるのでしょうか。
高速道路とはいえ、一車線で追い越しもできませんし、速度規制は50Km(今日の場合)です。
もの珍しさが終われば落ち着きます。計算では現在約1時間かかっている猟場まで40分で行けます。
うまくすれば30分でいけます。(どうするの?)
今猟期は明日が最終日です。でも明日も混むんでしょうねえ。
高速道路開通よかったね、と思う方クリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿