2013年10月24日木曜日

秋祭り


一昨日はわが町の秋祭りでした。

秋祭りは収穫を祝うものです。農村地帯のわが町ならもっと盛大な神輿がでそうなものですが、こちらでは写真のような小型で地味なものです。

決して道路を専有したりせず、ちゃんと交通整理の係がいて、「ごめんなさい」と1台ずつにお詫びをするのです。酔っ払った人も、ましてや喧嘩をする人など絶対にいません。



県内では、神輿の鉢合わせだの、太鼓台のかき比べだのと派手な祭りがTV番組で紹介されています。喧嘩があったの、怪我人が出たのといっています。

でもこんな派手な祭りをするエリアは収穫とはあまり関係がないように思いますよね。商業やら工業地帯が多いみたいです。


農家のみなさんは収穫作業で疲れきっています。やっとお仕事が終わったのに、神輿担いで大騒ぎする体力も気力もありません。でもお世話になった神様へのお礼は必要ですから、写真のような静かな神輿になると思うのです。



松山の鉢合わせだの、新居浜やら西条の太鼓台なんてのは一般庶民のガス抜きとして利用されているだけと思うのです。庶民として働かされた一年間の鬱憤のはけ口みたいに見えるのです。全体主義の象徴ですよね。参加して酔っ払って喧嘩している連中をみると情けなくなります。


団体で敵愾心を煽るなんてのはまるで軍隊のやり方です。North Koreaのマスゲームと同じですがなこんな派手な行事ばかりをマスコミも取り上げているようではレベルの低さが分かろうというものです。



ローカルの、静かな祭りのよさが分かんないかなあ。








なるほどのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

人気の記事