でもアウトラインをジグソーでカットしたのは間違いでした。盛大に切り屑がでます。ジグソーをスタンドに固定して、板側を動かしています。こうすると、スタンドの上にも下にも出るのです。
もう面倒なのでジグソー作業は庭ですることにしました。木屑ならそのあたりに散らかってもかまいません。たいした量ではないのです。
ところで、トリマー加工中のベニヤ板がグラグラしています。
これは中心のボルト下にナットがあるせいです。アルミ薄板にボルトを垂直に溶接しようとしたのですが素人ではできません。
接着剤止めにしたのですが数分で外れます。やむなくナット止め中ですがうまくないですな。
左は本日の折込広告の一部です。
パチンコ屋の広告が7種類もあります。なんということでしょう。
当地に他の産業はないのでしょうか。
残りは健康食品の広告です。
高麗人参でピンピン!
というコピーは直感的でいいですね。
上のボルトもこんな風にピンピンに屹立してほしいものです。買おうかな。もちろんボルト用ですぜ。
ぱチンコがピンピンの月曜日でした。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿