湯たんぽは極端に寒い時に犬小屋に入れていたのですが、普段はこの倉庫に置いています。
それをどの犬かが、くわえて出してきたみたいです。
こんなことをするのは鈴ちゃんが一番なのですが、今年の5月生まれなので、湯たんぽが暖かいことは知らないはずです。やっぱりMOMOちゃんかなあ。
電動ドリルで作業をしていたら手元が狂って太ももに刺さってしまいました。思いっきり痛いのです。
スイッチを切って抜こうと思うのですが抜けません。逆転スイッチを使ってやっと抜いたのです。
太ももにドリル刃が刺さっているとばかり思い込んでいます。
「病院にいかなきゃあ」
でも血が出ません。ズボンを脱いで太ももを見たら内出血していますが擦り傷だけです。
ズボンの布地と一緒に皮膚を巻き込んだようです。ズボンは廃棄できますが、太ももは大切ですからねえ。あーよかったぁ。
これを機会に卓上ボール盤を発注しました。小さな穴開け作業がやたら多いのです。穴開けは危険です。
普通のボール盤はありますが作業テーブル上で使いたいんですよね。
発注したあとで気が付きました。このサイズで逆転可能な機種があればいいのですが・・・
ボール盤は穴を開ける装置ですから逆転機能はないのです。
太ももに刺さったときに抜くためではありません。樹脂ケースにタッピング作業をしているのです。
ワナ用発信器を固定するビス穴を作っています。今日だけで、140箇所もネジを立てました。(1台あたり4個のビス穴があります。つまり35台組み立てました。でも全部出荷したので明日もまた組み立てです。あー、しんど・・・)面倒なので充電ドリルで作業していますが、やはり正確に垂直を保持したいのです。
インバーター方式に改造するかなあ。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿