猟期は15日までだが、すでに猟欲は失せて先の日曜日もたいしたことでもない用事を優先して出猟しなかった。犬たちには申しわけないことである。
こんな書き方をするといつも読んでいただく方には違和感があるに違いない。
日本語文章は、「です・ます調」と「だ・である調」に分けられる。私のブログはずっと「です・ます調」で書いてきたが、3月を機会に変更することにした。
理由は単なるわがままに他ならない。もう、「です」だの「ます」だのと言う年齢でもなくなったし、誰を気にすることなく、好き勝手なことを書き綴っていこうと思っただけである。(これまでもずいぶん書き殴ってきたが)
その格調高い文体で紹介するのがこれだ。
← 「温泉タマゴ製造器」である。
卵を入れて沸騰したお湯を入れる。常温であるか、冷蔵庫に入っているか、1個であるか2個であるかによって放置時間が変わる。
さっそく試してみた。
失敗して単なる半熟タマゴになってしまった。
どーもこの文章も失敗したようである。こちらも半熟だ。いや、未熟だ。
3/2
保護した犬は無事に飼い主が見つかった。よかった、よかった。
お疲れさんのクリックよろしく →
1 件のコメント:
お手数をおかけしてます。
いろいろ問い合わせしてますが、
飼い主捜しがこれほど難航するのはです。
うまく見つかればいいのですが。
コメントを投稿