ドライバーなどに間に合わない部分があって、時々フリーズしていたのです。お勉強して入れ直しました。
デスクトップはこんだけです。
Chromeは必須です。
あとは画像処理ソフトJTrimを入れて、写真のトリミングや加工をします。オボ博士もこれでやれば簡単で速いのにね。
これだけでお仕事も問題なくできます。Officeもホームページビルダーも不要です。重いソフトはこりごりです。テキストはメモ帳でいいし、HTMLはタグ打ちすればいいのです。
ブログだって、ずっとこのパソコンだけで書いています。
ところで、せっかく快適になった我がパソコン、一時期、また速度が落ちて反応が悪くなったのです。
なんでやねん。
いろいろ見ていると、どうもWindows updateで勝手にむやみやたらと更新プログラムが入って来るのが原因みたいです。このパソコンはお仕事で使っているわけではないので、たまに電源を入れると、ここぞとばかりにupdate作業を始めるようです。
試しにこれを止めてやるとサクサク動きます。
ずっとというわけにはいかないでしょうが、当分はupdateしないで使うことにします。なーに問題があればまた再インストルすればいいことです。
よかったねのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿