日経BP記者の質問は酷いですね。何様のつもりなのでしょうね。BPはバカ・パープリンの略ですか?
もっと凄いのは再現実験をニコニコ動画で中継したらどうか、なんて質問があってホントに小奴らがマスゴミと言うのだなあと思ったのでした。レベル低すぎ。ニコニコ動画は政治屋のオザワルさんあたりが利用するものなのですよ。
スポーツ新聞の記者もトンチンカンな質問したりして、もう小保方さん、ご苦労様という感じでした。
写真は今日の日経BP社サイトにあるものです。こんな画角で撮れるカメラはないでしょうからトリミングしたわけです。理由は読者に分かりやすくするためですよね。自分たちだって同じことやってるじゃないですか。
「捏造」だの、「改ざん」だの、「悪意」という言葉が業界と世間一般では定義が違う、なんて解説が多いですが、そんなバカな話しはないのであって、それは自分たちの世界がすべてと思い込んでいる学者バカのたわ言です。
他人様に対して、「悪意ある不正があった」なんてことをTVで全国に放送したら反撃されるに決まっています。
たったひとりの女性に200人以上もの素人記者が寄ってたかって愚問攻撃です。もうちっとマシな記者はいないものでしょうか。
でもこれで多数の世間の人は私みたいにマスゴミや学者バカ連中の欺瞞に気がついた(と思わされた)わけです。
凄腕弁護士の作戦勝ちです。
お疲れさんのクリックよろしく →
2 件のコメント:
私も小保方さんの、味方です。
理由は、可愛いから…。
話は変わりますが、夜間に鉄砲が撃てるようになるかもしれません。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17875
でも、どのような制限がつくのでしょう。
女性をいじめるのはよくないですよね。
夜間に鉄砲撃てるようになるのですか。凄いですね。時々、小さな水鉄砲は夜間に撃っていますが、最近は水圧が不足しています・・・
コメントを投稿