でもこれ、ホントは体の良い廃棄物処理です。
釣った魚をおろした残りを集めて冷凍しています。ある程度たまったら、まとめて箱ワナに入れます。生ゴミ処分にいいのです。
うまくイノシシが入ってくれるといいのですが、これをやるとすぐにタヌキが来て食べてしまうのです。クソッ!
このワナの近所に附近のオジさんが毎日生ゴミを捨てに来ます。自分の所有地の山林に捨てるのです。(田舎は多いのです)
私がワナを仕掛けていることを知ってるので、時々はわざわざヌカを捨ててくれたりします。
ここにイノシシがやってくるようになりました。シメシメです。
通勤ルートにワナを仕掛けてやろうと計画しているのですが、葬儀で時間が取れません。うまくいかないものですなあ。
昼食後、リビングのソファーで居眠りをしたのでした。
これまでだったら孫たちが、
「じいちゃん、起きろ! まだ起きないのかジジイ!」
などと言って強引に目をこじ開けて懐中電灯で照らしたりしていたのです。(どこでそんな拷問を覚えたのでしょう)
珍しく静かだと思って油断して目が醒めたら体じゅうに落書きをされていたりします。
こんな孫たちが帰ってしまったので、緊張感のかけらもない日々にまた逆もどりです。寂しいなあ。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿