なんということか竿を折ってしまいました。別に大物が釣れたわけではないのですがタイミングですかねえ。釣れたあとにエサを付けようと糸を引いたら折れました。
国産品ですから修理は可能ですがしばらく時間がかかるそうです。しかたがないので新品購入です。孫たちが日曜日には帰省するのです。
今回も中通し竿です。我が艇は「釣り」ではなくて、「漁労」ですから手返し優先です。でも高いんですよねえ。トホホ・・・糸を通す作業は慣れません。
竿を折る原因となった魚はこれです。 ハマチです。 →
「そんなのハマチじゃねえ、ヤズだ!」という声が即効で聞こえました。
でもね、ブリと言ってるわけではないのですからカンニンしてよ。
写真を撮っていると家人が魚を見て、
「あら今日はアジ」
「・・・・・」
うつむいてじっとコブシを握りしめるのです。
新品竿にイノシシのシッポ2本分も出したばかりです。つらいこともあるのが世の中です。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿