このところ当社製くくりワナや、ワナ用発信器がよく売れるので在庫準備が必要です。
これらの製品はパーツを専門工場で作ってもらって、わが社で組み立てています。この組み立て作業が案外とたいへんなのです。
スプリングはもちろんスプリングメーカーさん製です。
塩ビ部分の加工も専門工場です。
でも、これを組み立ててはくれません。わが社でやるほかないのです。ボルト・ナットで固定するだけなのですが、数多いとたいへんな作業になります。
ワナ用発信器にいたっては、ICを当社でイヤホンマイクに組み込んでいます。
これって小さすぎて私には見えません。
しかたなく若い女性社員さんがハンダごて持って奮戦してくださっています。
ヒーヒー言いながらやっと連休中に売れるであろう数量の在庫確保です。
かつて、あるパーツメーカーさんに最終の組み立て加工までお願いをしたことがあります。
「フン!」と鼻で笑われたのでした。
パーツを製造することができても、それを組み立てて製品に仕上げることは別問題だと言うのです。
いまとなってはこのパーツメーカーさんのおっしゃる意味がよく分かります。最終仕上げまでには、やたら手間ひまがかかります。
でもこうして完成した製品は完全な、わが社製オリジナルですから楽しいのです。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿