午前中に2ラウンドやりました。Qちゃん、MOMOちゃんがうまく追い出すのですが撃つチャンスがありません。
昼食後、大きな尾根を攻めることにしました。S選手が林道をトラックで尾根の上まで行ってそこから下ります。私とTさんが尾根の下から追い上げる作戦です。
Qちゃんが小型イノシシを追い出しました。Tさんの方向に向かいます。Tさん、逃げてくるイノシシを発見して1発発砲しますが失中です。小型だったそうです。
延々とQちゃん、MOMOちゃんが追います。その後を私も追います。汗だくです。いい運動です。2時間も追い掛けたのです。
尾根で銃声です。S選手のライフル銃が火を噴きました。イノシシがやってきたそうです。その獲物にS選手の愛犬、ブチ君が咬み付きます。やりました。獲りました。 でも小型です。
小さくてもいいのです。というか、こんな小さなイノシシ(走っているのです)をライフル銃で撃つことがすごいことなのです。普通は当たりません。
先に撃ちかけたTさん、「さすがS選手、お見事!」と褒めていたのです。10年連続、クレー射撃競技で国体に出場しただけあります。
私は、やっとヘルメットカメラの出番があってよろこんだのです。
なんとか狩猟のいいシーンを動画で紹介したいと思って今日は、ヘルメットカメラを持参したのですが、2時間も連続で犬を追いかけると、まず重さでバテました。次に汗が抜けません。次第に顔面に落ちてきて、目に沁みて痛いのです。通気性のいいヘルメットが必要であることを痛感しました。
よかったねのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿