マリーナに行ってみると、北風に吹き寄せられてバースのアルミ部分ギリギリです。でも当たっていないのは四方からロープを取っているせいです。
スプリングラインをウィンチで少し引き込んでやるだけでバース中央に固定できました。
こんな場合に1艇分だけのバースは安心です。お隣さんに気を使う必要もありません。
それにしても、この角度から見ると我が艇は、「モーターセーラー風」です。実際にも機帆走しかしないのですけど・・・
お隣さんといえば、EmuⅡの米子さんがこのところお出かけです。どこかの港で上架する計画だそうです。見かけたらよろしくお願いします。
係留が終わったら、久しぶりに津島町の山中にある某食堂まで昼食に出かけました。ここの天丼が食いたくなったのです。
どのくらい山中にあるか、お店到着の1分前あたりからの動画が以下です。
動画は1分前からですが、宇和島道路終点から30分ちかく、同じような山道を走るのです。
この場所で数十年、営業なさっているのです。食堂は味が命という証明であります。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿