ということは100Kgも右舷側が重くなります。でも傾いたりしないのはやはり昔の船だからでしょうねえ。
このヨットの前に乗っていたジャヌー31フィートは、28フィートのSalty Dogsより大きいくせに水タンクの量や体重移動で簡単にヒールしたものでした。
普段から水はまったく使わないのですが、連休で孫たちが戻っています。ヨットで釣りをする予定なので、手洗い等に水が必要です。
シャワーのスイッチを入れるとウォーターポンプが動作します。あれぇ、圧力スイッチ方式ですから、どこかで水が出ていないと動作するはずはありません。以前は流しの下のホースが抜けていました。確認です。抜けていません。普段はエンジンを始動しているので気が付きませんでした。今日はバッテリー交換のために準備中なのです。
ウォーターポンプを見たら、ポンプから送る側のホースが抜けかけていました。ここから水が漏っているのでポンプが止まらないのでした。
ドライバーで締め込んでやっと一件落着です。
少し前から漏れていたようです。ビルジポンプで排出するのに3分もかかりました。ビルジポンプは高性能です。毎分20リッターの排出能力がありますから60リッターも漏れていたことになります。水タンクの半分以上ですがな。
だからほとんど使わないのにタンクが空になったわけです。
古いヨットはこうして各部が老朽化してトラブルのもとになります。日常のメンテナンスが必要ですねえ。
やっとバッテリー交換完了です。80A仕様という変則的なサイズだったので時間がかかりました。これでやっと釣りに行けるかな。
よかったね、のクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿