2015年9月11日金曜日

試運転操業

やっとヨットの発電機が修理完了です。

午後から試運転操業です。単にエンジン始動してみればいいようなものですが、そこはそれ、釣りもやってみる必要があります。


いい風です。ヨットなのでセールを上げるといいのですが、今日はエンジンのテストが目的です。沖に出ると白波が立つほどの風です。漁船はほとんどいません。このくらい吹くと釣りをするのはつらいのです。でもヨットにはちょうどいい風と波です。


発電機は順調です。でも1800回転以下だと発電量がブレるようです。チャージ警告ランプが点滅するし、タコメーターがフラつきます。1番バッテリーが放電していたのでそのせいかもしれません。


タコメーターといえば、先日エンジン修理の話しをしていたら、隣で聞いてたおねいちゃんが言ったのです。

「すごぉーい、タコを見つけるメーターも積んでるのね」

そんなメーターがあったら取り付けますがな。三瓶ではいまタコ取りが流行っています。でもタコは生きたままだと案外ともらい手がなくて、A氏などはボイルまでして配達しています。ご苦労さまです。(ワサビも付けてね)




白波の中、ヒコーキと潜行板を引くのですが、これって魚に発見してもらうのは困難です。だって海面は波だらけなんだもんね。


大島の風下に入ると少し波がおさまりました。釣れるかな。



カモメが、引いているタコを餌と勘違いしてさかんにアタックしてきます。これ、時々釣れてしまいます。するとヒコーキが本当に空を飛ぶことになります。何度か経験があります。カモメが釣れると面倒なので中止です。針を外すときに暴れるのです。かといって怪我をさせたり殺すわけにはいきません。狩猟禁止鳥です。


どーせ今日は釣れやしません。明日、再挑戦です。





本当は一回、潜行版のハリスを切られたのです。20号ほどもあるぶっといハリスです。クジラほど大きい魚がかかったみたいです。クヤシイ!!


今夜はワイヤーで仕掛けを作ったのです。サワラの鋭い歯でもワイヤーは切ることができないだろう。たぶんね。






お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ




0 件のコメント:

人気の記事