午前中は溜まっていたお仕事を片付けて、午後からお出かけです。
山道を走っていたら、「おまん姫」のお墓を発見です。右の山道を250mだそうです。いつもの元気な私ならすぐに食いついて、250mを走るのですが今日はいけません。まだそんな元気は出ていないのです。
この山道は江戸時代の土佐・伊予のメインストリートだったようです。あの「龍馬脱藩の道」の一部です。鬼北町です。高知・梼原からここ鬼北町に入り、大洲まで下って長浜港で船に乗るのです。
龍馬君も、おまん姫のやすらかな眠りを祈ったことでしょうね。
元気が出たら絶対に墓参りに行こう!
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿