布用接着剤を持ってヨットにお出かけです。セールカバーやロープ収納袋が壊れています。布用接着剤がたいへんに強度があって、使いやすいのです。
ヨットに着くとエンジンがアイドリングで回っています。
オイル警告灯も点いていないし警報音も鳴っていません。あれ、もう直ったの。
マリーナスタッフによると、オイルの量は問題なくあったけど、質が問題だったそうです。
つまりずっとオイルを交換していないので劣化したのだそうです。汚れてあちこちで詰まって圧力が上がらなかったそうです。
トホホ・・・です。恥ずかしい結果ですねえ。
オイル交換して試運転して終了です。これからは年に一度程度はオイル交換する必要がありますなあ。
でもこの程度で済んでよかった、よかった。
マストに取り付けていたロープ収納袋の固定ベルトが切れていました。
新しいものと交換です。
布用接着剤を付けて、クランプで1時間固定です。これで固まります。アイロンで熱を加える製品もあるようですが、船上では1時間タイプがいいです。
その間にセールカバーのマジックテープ交換です。
上部と下部のマジックテープ交換です。写真は下部です。
こちらは裏に両面テープがすでに付いています。
古いものを取り外すのがたいへんです。カッターナイフで切り落としました。
これでセールカバーもきちんと固定できます。
マリーナの桟橋附近は大量の魚です。例によって水中カメラの登場です。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿