こんな日に朝から工作台の前で、半だゴテ持ってじーっと座り込んでいます。
ずいぶんと以前に注文していたパーツが届いたのです。こうなるとうまく動作するか試してみたくなる性格なのです。待てませんがな。
届いたパーツは音声録音可能なIC回路です。以前から当社製ワナ用発信器の回路を利用して人感センサーで駆動させていました。セキュリティ分野で使えないか試しているのです。メロディICで電波送信させるのはもう10日ほどエージングテストしていますが問題なく動作しています。
「メロディじゃなくて音声で知らせなきゃあ警報機にならないよ」
こんな声(大声)があったのです。なるほどねえ。世間に録音ICはありますが、こんな小さな無線機ボックス内に組み込めるものは・・・・ありましたがな。さっそく注文したのですが10日もかかってしまったのです。
音声は自分で入力です。このさい音声出力ソフトを使ってみました。笑うような音声ですが確かに日本語をしゃべってます。もっと発音のいいソフトが必要です。ま、今回は試作ですから。
動作テストは成功ですね。これもセットしたままエージングテストに入ります。計算では三ヶ月以上の連続監視ができるはずなんですけどねえ。
こんなことをやってるうちに年の瀬もすぐそこまでやってきました。
私はずいぶんといい年でした。来年はもっといい年になります。(きっぱり!)
皆さま、よい年をお迎え下さい。
お疲れぇのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿